top of page

​- ニュース -

2017年11月30日

清水ゼミOBの方々

ニューヨーク市立大学バルーク校にて研究発表を行ったあと、ニューヨーク在住の清水ゼミOBの方々とお食事をする機会がありました!清水ゼミ1期と2期の方3名が現在ニューヨークでお仕事をされており、海外でご活躍されている先輩がいることは大変誇りに思いました。このような機会を設けてくださり、先生、OBの方々、ありがとうございました。

清水ゼミOBの方々

2017年11月23日

マーケティングゼミ合同発表会

三田祭期間中にマーケティングゼミが合同で南ホールにて研究内容を発表しました。清水ゼミは榎本班が代表して発表を行いました!関マケ前日ということで準備が大変でしたが、他のゼミのプレゼンも見ることができ、刺激になりました!

マーケティングゼミ合同発表会

2017年10月7日

OBOG会

昨日、清水ゼミのOB,OG会が開催されました!社会人のOB,OGさんからたくさんお話を伺うことができました。これからもこのような繋がりを大切にしていきたいです!先輩方ありがとうございました。

OBOG会

2017年9月1日

夏合宿

8月28日から8月30日にかけて2泊3日のゼミ合宿が行われました。ゼミ内発表で先生や先輩から頂いたフィードバックをもとに、長時間グループワークをしました。寝食をともにし同期や先輩との仲も深まり、関東マーケティング大会にむけてとても充実した時間を過ごせました。残り3か月を切りましたが、これからもゼミ員一同一生懸命活動していきます!

夏合宿

2017年8月7日

森永製菓様

森永製菓様の本社にて「Healthy Snacking」や「DARS」などの商品に関するマーケティングのお話をお伺いする機会がありました。消費者の視点からでは見えない課題や戦略をお聞きすることができ、大変貴重な経験をさせて頂きました。森永製菓様、ありがとうございました。

森永製菓様

2017年7月26日

アサヒ様

先日、アサヒ様が​清水ゼミにいらしてくださりました。​十六茶や三ツ矢サイダーなどの商品のマーケティングや企業側の視点を聞くことができ、とても貴重な経験をさせて頂きました。今後の研究で参考にさせて頂きます、アサヒ様ありがとうございました!

アサヒ様

2017年6月28日

第二回研究発表

先日、第二回目のゼミ内研究発表が行われました。今回は同じ業界にある日系企業と外資系企業に注目しました。2回目ということで、8期のみんなは落ち着いて発表ができたようです!今回学んだことを活かして、関東学生マーケティング大会の準備を進めていきます!

第二回研究発表

2017年6月1日

ソフトボール大会

先日、商学部ゼミ対抗のソフトボール大会が行われました!清水ゼミは木戸ゼミと齋藤ゼミと対戦しましたが、結果は一勝一敗でした!当日は無事晴れ、8期の結束力がより一層高まりました!お疲れ様でした!

ソフトボール大会

2017年5月18日

インゼミ

先日、横浜国立大学経営学部寺本ゼミさんと慶應にて合同ゼミを行いました。「チョコレートとアイスクリームに着目した企業のマーケティング経営」をテーマにした今回の発表は、3年生にとって初めての研究発表でした!寺本ゼミのみなさんの視点やプレゼン能力の高さはとても勉強になりました!お越しいただき、ありがとうございました。

インゼミ

2017年3月13日

追いコン

昨日、4年生の追いコンが行われました。
2年間という短い期間の間に、こんなにも密な関係になれる仲間を作れる環境はそうないだろうな、と改めて清水ゼミの良さを感じました。
4年生の皆さん、今までありがとうございました🌸これからも頑張ってください!

追いコン

2017年3月4日

入ゼミ情報

仮登録ありがとうございました。
清水ゼミを志望する皆さんはサイト上部の目次にある入ゼミ情報のページを必ずご確認ください。
よろしくお願いします。

入ゼミ情報

2017年2月26日

新聞協会様

先日、新聞協会様に向けて、新聞班が発表を行いました。新聞班のテーマは「現代の若者へのコミュニケーション」でした。発表では、様々な方の研究もお聞きすることができ、とても充実したものとなりました。新聞協会の皆さま、誠にありがとうございました。

新聞協会様
bottom of page